─ 暮らしと水のクリエート 福祉住環境リフォーム専門店 ─
施工事例 山崎邸 キッチン・お風呂・トイレ
HOME 会社概要 施工事例 こだわりの素材・工法 リンク
リモデル前 リフォーム前のキッチン
リフォーム前のお風呂
リフォーム前の間取り
リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望
築30年の我が家。
子育ても終わり定年を迎え、妻と2人の生活が始まるなかで、薄暗いお勝手や冬寒い浴室など以前から気になっていた所を中心にリフォームし、明るく暮らしたい。
リフォーム前のトイレ
↓
リモデル後
二人●お悩みの理由とその解決方法
定年を迎えたご夫婦の2人暮らしということで、優雅で、ほっとするような空間が作れたらと考えました。
健康的に暮らして欲しいということも意識し、床材はサクラ、腰板は桧、壁は珪藻土と、自然素材をふんだんに取り入れ、全体が明るく快適な空間になるよう仕上げました。
リモデル後の間取り
リモデル後のお施主様の声
 

●生活スタイルの変化

毎日当たり前にしていたキッチンに立つ事や、お風呂に入る事が楽しみになりました。
最近のお風呂やトイレはホントに便利に出来てますね。
お掃除がとても楽になりました。
キッチンの収納も気に入ってます。お鍋が簡単にしまえるのがいいですよね。今までは外に出してあったから、収納できるのは、目隠しになって助かります。

 

●リモデルしてHappyになったこと
水周りが便利になりました。
3.7リットルのハイブリットトイレで、節約出来るのが嬉しいです。
また、リフォームしたことで、家の中全体の雰囲気が変わった気がします。明るくなりました。自然素材っていいですね。

収納が便利になったキッチン
天然の素材を使った廊下 便利になったお風呂ハイブリッドトイレで節約
空間 キッチン・お風呂・トイレ
タイトル 定年をきっかけに
リフォームしました!
設計・施工
担当者
有限会社 ホープ住設
設計担当 市村 ・ 施工担当 酒井



現場名 山崎 邸
工事面積 約20u
工事費 約570万円
工事日数 52 日
住宅形態 和風・二階建
築年数 約30年
お施主様の家族構成 2名